
僕が筋トレを始めて実際に変わったと感じたことを
紹介していくっピ!
自己肯定感の向上
約3ヶ月筋トレをすると、体が引き締まってき自己肯定感の向上を感じる。
1ヶ月ごとに写真を撮って記録を残すことで数か月前の自分よりかっこよくなっていることがわかる
自己肯定感が上がり、
自分に自信がつくことによって行動力が上がり人生がより豊かなものになってきます。
これは私が1年間筋トレを継続して感じ、一番筋トレをしてよかったと思えたことです。
心に余裕ができる
ジムにいるほとんどの人が優しいです。
さらに体が大きい人になるにつれてやさしい人が多いい傾向にあると感じます。
これに科学的根拠はありませんが自分を追い込むことで心が広くなると考えています。
ストレスの多いい現代社会においても広い心があるだけで
普段ならイライラしていた場面でもイライラしなくなったりします。
つまりストレスレベルが下がり、何より他人にやさしくなることができます。
健康意識の向上
筋肉を大きくする上で大切なことは筋トレ以外の睡眠や食事です。
つまり筋肉を大きくするためには健康的な生活をすることが重要なのです。
高たんぱくな食事を心がけ、
小腹がすいたらお菓子を食べるのではなく納豆や大豆などのクリーンな食事をしたり
同じ時間に寝て同じ時間に起きることをしています。
しかし睡眠に関しては半年かけてようやく整えられるようになっていました。
継続と朝の過ごし方が大切になってきます。
私が実践した朝することを紹介します。
真水で顔を洗う
朝起きたら1時間はスマホを見ない
散歩、ストレッチ、瞑想や読書をする
友人関係
私は筋トレを始めたことであまり良くない友達を切ることができました。
一定数いました、筋トレを始めたら否定してくる友達。
人が好きで頑張ってることを否定してくる人と付き合っていてもいいことはありません。
しかし筋トレをしたいから友達の誘いを断ったり、
飲み会に行かなくなったりするのはよくありません。
良いトレーニーである前に良き人でありましょう。
周りの友人や環境は非常に大切なのでいい友達や知人を周りに置きましょう!
まとめ

科学的に体が健康になりストレス発散になるのは間違えない!
けど僕が感じた一番の変わったことは心の変化だっピ!
人生が楽しくなったし、ポジティブな視線で物事を見れるようになった!
でも早くても半年は筋トレを継続しないとこの効果は表れてこない
とにかく筋トレは継続することが大切だっピ!
筋トレで人生を豊かにしていこう!
コメント